2022.01.25 23:20シャカビーチ~Laka Laka La~なんて言うかな、元祖チャラい系みたいな(笑)とても懐かしいですね。後述しますが、昨日久しぶりに家でDVDを見つけて近々またライブDVD観ようかなぁと思ってこの楽曲にしました。さて、みなさんこんにちは。あれ?ご無沙汰じゃない?えぇ、先週は見事にすっ飛ばしましたね。しかも確信犯的に。先週水曜日は管理人が休みだったんですよ。それを知ったのが月曜日だったので、告知も出来ずでした。先週は復帰第1週でしたが、慌ただしかったですねぇ。凄いたくさん喋った気がします(笑)金曜日には支援者向けの虐待防止研修第2回の講師もやったりして、それと並行してD-1グランプリの撮影も始めたりと、結構マルチタスクで動いていた気がします。今週に入ってからは撮影した動画の編集を開始しました...
2022.01.14 10:54番外編 DAY7今季最後の実家の夜になります。例年だと最後の日がすき焼きなんですけど、今年は昨日がすき焼きでしたね。旨かった。今日は鳥の照り焼き。かやくごはんは母に教えてもらったけど、照り焼きもだったかな?味が同じだし。そして里芋の煮っころがし。いくらでも食べられるやつですね。ちょうど先週辺りに日課中に里芋の話をしたばっかりだったので、タイムリーでした。さて、今日は。洗車機に行ってきました。普段行かないところなのでやり方が不安でしたが、そんなに変わらなかったですね。そしてそのままスーパーマルショクへ。お花とか買ってました。イオンでも思ったけど、あんまり見たことない「鍋のつゆ」のシリーズがたくさん並んでて、しかも売り上げ一番とか書いてあったので調べてみたら、福岡にある有...
2022.01.13 11:00番外編 DAY6番外編も明日で終わりです。神奈川に戻るのは明後日ですが、明後日は忙しいからゆっくり書けるのは明日だけですかね。さて今日は。母を連れて糸島半島ドライブしてきました。一応頭の中に道はインプットして出かけましたが、不安になるほど信号機がないおかげで自分が走っている道が正しいのかわからなくなってきましたね。トータルで一時間きっかり走ってましたが、その間信号で止まったの2回ですよ?特に市街地を抜けてからの道は信号から信号までの間が異常に長い。山の中を走っているかと思えば漁港を通り過ぎるなどバラエティに富んだルートを走ってみました。とりあえずのゴールは「つまんでご卵」でおなじみ、つまめる卵を使った親子丼が食べられるお店。毎年お墓参りの帰りに寄っているのですが、今回...
2022.01.12 10:41番外編 DAY5今日は有吉の壁をLIVEで観ながらの更新となります。今日は昨日と違い良い天気でしたね。午前中は愛宕神社(あたご)に母を初詣に連れていきました。平日ということもあり空いてはいましたが、それでも結構いましたねぇ。帰りにマリノアシティーというショッピングモールへ寄り道。スポーツ用品店に行きましたが、とても広い店内に客はほんの数人。店員の方が多そうな感じ。休みの日は凄い混んでるんだけど、大丈夫なのかなと心配になりますね。帰宅して昼食後は昨日行けなかった散歩へ。今日は海沿いから歩き始めて、駅周辺をぐるっと回りスーパー寄って帰ってきました。だいたい1時間半。そして帰宅してからはいつものモンハン。しばらく同じモンスターと戦っていましたが、ちょっと心が折れかけたので方...
2022.01.11 10:50番外編 DAY4さてさて。もう折り返しになるわけですね。今日はこちら、天気が良くなかったですね。特に昼頃は物凄く風も強く、冷えていました。なので、ほぼ一日中ゲームでした。あ、午前中は出かけましたよ。イオンに行って、母のスマホのケースを買いに行きました。ある程度買い物後に母と別行動の時間があり、ゲームセンターに行ってきました。久しぶりにUFOキャッチャーして、でっかいチョコベビーゲットしてきました。そのあとは「堀ちゃん牧場」というお店でお昼ご飯食べてきました。ここ、牧場直営で肉が旨い。というかたまねぎも野菜もドレッシングもご飯も旨いっていうね。朝出かけるまでと、戻ってきてから晩飯の間まではずーっとモンハンやってました。金冠をゲットする作業、ようやく残り4ページ(4ページ...
2022.01.10 10:39番外編 DAY3はいどうも。これリアタイで追ってる人いるのかな(笑)ちなみに今日は昨日放送されていた有吉eeeeeeを観ながら打っています。本日もまたゆっくりと起きだして、頼まれたしまむらまでの時間までずっとモンハンやってました。しまむらとAvailが一緒になっているお店ですが、なんかこっちの方が品ぞろえがいい気がしましたね。帰宅してからはまたもやモンハン。もうずっとゲームばっかりしています。お昼はいなり寿司と崎陽軒のシウマイ。食後は散歩に行きました。食事中に母がスマホのケースを新しくしたいと言っていたので、イオンまで足を伸ばして下見してきました。帰りは海沿いに行って、久しぶりの玄界灘の風を浴びてきました。お天気が良い休みだったので、結構海岸線は人が歩いていましたね。...
2022.01.09 10:41番外編 DAY2どーもどーも。本日も始まりました番外編日記。昨日は一人分の支援計画を完成させました。自室に戻ったあとは急にオカザイル観たくなって、ずっと観てました(笑)今朝はゆっくりと起きだし、午前中は父の三回忌へ。二見ヶ浦聖地霊園は相変わらずの絶景でしたね。一年ぶりに弟に会いましたが、特に変わってない感じでした。弟のお嫁さんと姪っこちゃんに会いましたね、久しぶりに。父の葬儀以来ですかね。姪っこちゃんはもう小学校4年だそうで、結構大きくなってましたね。法要が終わり、丘の上のお墓へ行き、そこでようやく姪っこちゃんと少しだけお話をしました。帰り際に初めて直接お年玉をあげましたが、今日一番良い笑顔でしたね(笑)帰りは吉野家へ行き持ち帰り。吉野家ってなんであんなに暴力的に美味...
2022.01.08 11:05番外編 DAY1本日から福岡に帰省しています。なので、今週は普通の日記を一週間お届けします。完全に個人の日記になりますので、別に興味ない方はブラウザバックしていただいてどうぞ(笑)久しぶりの新幹線移動で驚いたこと。前回は空いてる車内で何故か常に隣に人が居るという酷い扱いにJRに逆切れしたような気がしますが、それでも「空いてた」わけです。ところが、今回はホームに行った時点で前回との違いを思い知らされました。新横浜駅のホームに並ぶ行列。そう、満席です。オミクロン株が急拡大している状況でここまでの人ごみに入るのは久しぶりでしたね。怖かった。喫煙ルームは前回同様一人しか入れない仕様になっていましたが、満席状態になるということは喫煙者もその分増えるわけで、喫煙ルーム前にも行列が...
2022.01.05 08:17三原色YOASOBIから。某携帯会社のCMで流れていたので耳にした方も多かったでしょう。とりあえず新年一発目ということで、ノリの良い曲をチョイスしてみました。さて、みなさんこんにちは。新年明けましておめでとうございます。本年も変わらぬご愛顧の程、よろしくお願いいたします。また、喪に服されている方へは本年もよろしくお願いいたします。ということで、2パターン用意しました。皆様のご事情に合わせて各自で読んでいただければと思います。新年が明けまして。と言っても先週の水曜日に普通にこのブログを更新していたのであんまり年末年始感は無いわけですが。それでも年は明けたので、昨日は初詣に行ってきました。行きましたが。やはりどこの施設も考えることは同じのようで、春日神社の駐車場...