yamaさんの曲。
どこかで聴いたことあるなぁと思っていたのですが、つい最近テレビでこれを歌っているのを観たからだと思い当たりました。
相変わらずの性別行方不明っぷりですね。
さて、みなさんこんにちは。
どうも、横浜からです。
今週はリハビリくらいの気持ちで臨んでいたのですが、そうは問屋が卸してくれないようで水曜日のこの時間でかなり消耗していますね(笑)
休みの間にあった出来事。
個別Pがありました。
横須賀で巨人の2軍の試合を見に行くというプログラムがあって、相当楽しんでこられたようです。
ただお天気が相当悪かったようで、帰り道はワイパー全開にしても見えないわ雷はバンバン落ちるわで大変だったようです。
そして今日はお出かけプログラムがあり、寒川の方に行ってとんかつやら鯛焼きやら買い込んで帰ってきていました。とても美味しそうでしたね。
管理人もそろそろ次の個別を考えていて、今メンバーさんといつにしようかと話しているところです。来週辺り急に秋っぽい気候になりそうなので、そろそろお出かけにはいい時期かなぁ。
休みの間に溜まっていた役所関係のお仕事は昨日頭がすり切れるほど頑張って終わらせることが出来ました。
今日は先日軽く依頼のあった「スタンプラリー」のポスターを暇つぶしに作ってみました。こちらは正式な依頼でもないので、まぁこんな感じかな、程度ですが。
午前中は泉区自立支援協議会の重心部会に参加してきました。久しぶりの超真面目モードでお仕事したので、達成感がありましたね。あんまり意見を色々言いすぎると中枢に引きずり込まれかねないので、その辺はほどほどですが(笑)でも大事なお話をしてきたので、こちらに関しては利用者ご家族様や関係者の皆様にもご協力いただくことも今後あると思います。その際は是非よろしくお願い致します。
9月も残り数日。
ということは月末月初の請求業務がやってくるわけで、それ以外の作業がなかなか出来ない時期にさしかかります。
本当ならやりたい事ややらなければいけないことがまだまだ山積みなのですが、しばらくはそっち方面は一旦停止ですね。
まずは目の前のことをコツコツと終わらせていかないと。
幸い、管理人は基本的な仕事速度が相当速いようなので、やる気スイッチが入っていればたまってるお仕事も一気にこなせるんじゃないかなと思います。
そういえば新しいiphoneになりました。
ただ、基本的な部分ではあんまり変わっていないのかなぁという印象ですね。
明らかにサイズアップはしているので見やすいっていうのは感じます。
同時にiosもアプデしているのですが、どう変わったかをむしろメンバーさんに教えてもらっているような状況なのでまだまだわかっていない部分が多いです(笑)
今日は教えてもらった「充電中に画面を横向きでスタンバイモードになるよ」というのを、今思い出して実践してみました。オシャレやん。
そういえば2。
ついにアマプラ生活始めました。
もっと早くやっとけば良かったと思えるくらい毎日何かしらの動画を観ています。
これで荷物も早く届くとか、凄いじゃん。
よし、今日はこの辺にしておこうか。
今年も残すところ100日を切っていますが、体調に気をつけて頑張りましょう。
それでは、また。
0コメント