RPG

セカオワの懐かしい曲、2013年とは驚きですね。

出だしの「デーン、デデーン」という太鼓のリズムが、これから始まるんだぞという雰囲気を出していて気分が上がりますね。

曲中のダンスや、時折入れ替わる仮面も見所です。


さて、みなさんこんにちは。


今日は昼間はとても暑くなりましたね。

さすがに半袖で活動をしました。


今日は調理プログラム、全体調理プログラムでした。

気になるメニューの方は

・おにぎり(何種類か味がありました)

・肉巻き(野菜や厚揚げなど巻いてありました)

・サラダ(マカロニサラダと生ハムマリネ)

・ワッフル(トッピングはセルフサービスで)

・ドリンクバー

でした。

管理人はサラダ担当だったのですが、一緒に入ってくれた非常勤さんの手際の良さもあってか時間配分も完璧、味も好評でしたね。マカロニ旨い。

ワッフルもお店で出しても遜色ないレベルの旨さでした。所長がメンバーさん用以外にお遊びで作った白玉粉を使ったワッフルがすごくモチモチで、もはやお餅でした。めんつゆつけて食べてみたらあふれ出る正月感。

午後はカラオケやリラックスなど、思い思いに過ごして楽しそうでした。


そういえばプライベートの話ですが。

昨日家に帰って録画してあった番組を見ようと思ったら「検索中にエラーが発生しました」と出て何も見れなくなっていました。とりあえず色々調べて、リセットしてみたり電源抜いてしばらく放置してみたりと色々しましたが、ダメでした。過去数年に渡って録画してあった番組が全て飛びましたね。

とりあえず録画してあってまだ観ていない番組はTVerで観れる事を確認しているので、週末にでも観ようかと思います。

で、この冬に家にあるHDDを幾つか整理したりしたおかげで一つHDDの余りがあったので、それをなんとなくテレビに繋げてみて録画してみたところ、ちゃんと録画されていました。

なのでとりあえずはこれで様子見と言ったところでしょうか。ちゃんと観れるかどうかは今日帰ってみて試してみますが、ダメなら週末にドンキかヤマダ辺りでHDD買ってこようかな。


先週のブログで請求の新システムの話をちらっとしたような気がしますが、あれ、実はまだ出来ていません(笑)

なんかてんやわんやしているみたいで、明日ようやくマニュアル的な物が配布されるようです。請求まで10日、なんなら営業日だけならもっと短いのですが・・・もう管理人は今月は見送るか、GWの連休中にやりにこようかと思っています(笑)

明日、ちゃんと配信されるといいなぁ。


それでは、また。

0コメント

  • 1000 / 1000