syudouさんの新曲。
太鼓のリズムが癖になりますね。
4/2の関ジャムに出ていましたが、今週の後編にも出ています。ご本人。
内容はBUMP特集なので、どっちも好きな管理人にとってはまさに神回だし、BUMPを推している名だたるアーティスト達もみんな管理人の大好きなアーティストなので、保存版ですね。
ちなみにBUMPは先日「窓の中から」というMVを公開しましたが、この曲は壮大かつメッセージの強い曲で超オススメ曲なので、ブログの最下方に載せておきますね。
さて、みなさんこんにちは。
すっかり春めいてきましたね。
毎日昼間はあったかくて、しかもこのところ風が強い日が続きますね。
新年度も落ち着いてきて、新体制にも慣れてきた頃でしょうか。
管理人は先週ようやく全支援員の面談が終了し、重圧から解放されました。ホント、終わった瞬間の開放感は文字に表せないくらいすっきりしたもので、久しぶりに何も考えずにのんびりとした夜を過ごせました。終わってみて、いかに大変だったかを改めて感じました。
まぁそれが終わったからと言ってまだまだやらなければいけないことは山のごとく積み上がっているんですけどね。
今は県から配布される新システムをずっと待っているんですけど、4/10配布予定が12日現在も来ていなくてモヤモヤしています。正直、今月のメインの仕事はこのシステムに慣れる事と、利用する準備が主だったりするので(しかも月内に設定は終わらせないといけない)、一刻も早く県の方には頑張ってもらいたい。
そういえば来週は全体調理プログラムです。昨日グルーピングは終えたので、今日はみんなでメニュー決めですね。何になるかな?
日課内でもちらほらとグループお出かけの予定について話をしているのを耳にします。管理人は早ければ月内に一回行きたいと思っていますが、ちょっと余裕がなくなってきたかもしれないので5月にしようかな?ちなみにうちのグループはオギノパンに久しぶりに行きたいと思っています。
てなわけでシステム配布を待つかたわら、なんとなく網戸を綺麗にしてみたり草取りしてみたりと環境整備をしながら過ごしています。今管理人がいるこの事務室、めっちゃ模様替えしたい。まぁ考えなしに動き始めると詰むので、しっかり考えてから。
なんて言っていたらどうやら新システムが配布されたみたいなので、ちょっと見て来ましょうかね。
それでは、また。
0コメント