もうすっかりご存じですね、超有名曲になります。
今年は本当にたくさんの三代目の曲を聴いたり情報を仕入れたりした年でした。去年はキンプリで今年は三代目、来年は何だろう(笑)
さて、みなさんこんにちは。
本日でトムトムの年内の営業は終了となります。
今年も皆様におかれましては、各種感染対策にご協力いただいたおかげでコロナに負けない一年を過ごすことが出来ました。
来年も引き続き気を引き締めて、日々の業務に邁進したいと思います。
そんな今日ですが、これから最終日と言うことでお食事会&ビンゴ大会が開催されます。
食事会の内容は崎陽軒のお弁当を発注、なんと崎陽軒さんはお弁当のゴミも回収してくれるというサービスっぷり。ノンアルも含めて多くの飲み物を用意し、ドリンクバー状態。さらにちゃんとしたケーキまでつくという豪華食事会になります。
そしてビンゴについては先日職員が数名で買い出しに行ってきました。去年は管理人は(買った時点で壊れていた)タブレットが当選したので、今年はもう少しまともな物が当たるといいなと思っています(笑)
今年も一年過ぎてみるとあっという間でしたね。
行事がほぼ無かった分、節目が感じられなかったこともありスーッと一年が過ぎた感じです。
その分普段の日課はメンバーさんと関わる時間も増え、また研修に幾つか参加させてもらったことで仕事や関わり方に対する意識の持ち方に変化があったりと、少し成長出来たかなと思う一年でした。
自分が一つ変化すると周りの仕事に対するあり方とか姿勢とか、凄く気になってくるんですよね。前々から気になっているところはたくさんあるのですが、今年は特にそれを感じる一年でした。その辺については前回及び来月の研修を通して少しでも意識の変化があるといいなと思っていますが、急には変わらないと思うので時間をかけて少しずつ。
トムトムの環境としてはそう大きくは変わっていないですね、ハード面では。あれ?外に水道がついたのは今年か?
支援員としては職員の入れ替えがありましたね。女性が抜けて女性が入ってきました。そんな彼女は今着ぐるみを着てフロアではしゃいでいます(笑)
個人的にもそう大きくは変わっていない一年ですね。ここ2ヶ月でやたらと買い物しているくらいですかね。Apple watchもipad miniも買っちゃって。大活躍していますが。
モンハンとかも今年だったかな?相変わらず毎日やっていますが。休み期間中、特に夜はずっとモンハンやっていると思います。紅白つけながらとか。初売りも今年は1箇所だけ行く予定ですね、例年よりゆっくりかな。
自宅の大掃除に関してはもう諦めています(笑)言ってもそんなにながーいお休みってわけでもないし、まぁちょっとゆっくりするお休みって感じですかね。来週の火曜日には仕事ですからね。
というわけで今年最後だと言うのに特に大きなトピックスも無い、通常営業のブログですが、今年も一年ご覧になってくださった皆様におかれましては本当にありがとうございました。
たまーにすっ飛ばしたりしてしまったブログですが、続けてこれているのは数少ないながらも楽しみにしてくださっている皆様が居たからだと思っています。ありがとうございます。
・・・ここまで書いておいてなんですが、一個書くのを忘れていました。
2021年度、D-1グランプリが久しぶりに開催されることになりました。
今年は各事業所で映像を撮影し、後日ネット上に公開されるというスタイルになるそうです。
2連覇をしているトムトムですが、やはりというかメンバーさんはやる気になっていますね。
今年は4人がエントリーしています。演劇をやりたいとのことで。リーダーが設定などを考えてくれたので、脚本家(管理人のことですが)がそれを基に作り上げるという例年通りのスタイルですね。一応参加希望の人たちに何がしたいかを聞いたので、それも織り交ぜつつ。
実はもう脚本は完成しています。とりあえず第1稿ですが。やってみたり、他に良いのが思いついたら逐一変更等を加えつつ作って行けたらと思っています。内容については明かせませんが、現在の演出上、久しぶりに管理人も本編に参加せざるを得ない状況になりそうです。何で参加するか、それは今日のブログにヒントがあります。
というわけで、トムトムは来年早々D-1グランプリに向けてクランクインします!乞うご期待(笑)
さて、じゃあ本当に締めますね(笑)
今年も一年ありがとうございました!良いお年をお迎えください!
それでは、また来年。
0コメント