海の幽霊

映画「海獣の子供」の主題歌。映画本編はなかなかに引き込まれて気付いたら時間が経っていた系の良い映画でしたね。

曲自体は、びっくりするほど高音域を多用した難曲です。カラオケで歌うとファルセット祭りになりますね。


さて、みなさんこんにちは。


驚きの師走突入です。

早いですね。

昨日は流行語大賞の話題がありましたね。3密でしたね。ノミネートの半数がコロナ関連ということで、本当に今年はコロナウィルスに翻弄される一年となりました。と言ってもまだまだコロナは終わりも見えておらず、来年も戦う一年になっていくのだろうと思いますが。

こういった時期に引く風邪は本当に厄介ですね。寒い日が続いていたせいで管理人もご多分に漏れず風邪を召しまして、しばらくきつい日が続きました。ようやく復調してきていますが、ここで油断するとまた持って行かれるのであったかく過ごしたいと思っています。


今日、いよいよお出かけプログラム最終便が出ます。あいにくのお天気ですが、食グループなので大丈夫かな。綾瀬にあるコナズコーヒーに行ってテイクアウトしてこようかと思っています。


そういえば、久しぶりにトムフレンズが刊行されます。昨日最終チェックしたので、そろそろ配布されるのではないでしょうか。今回は外部への配布は行わず利用者さん保護者さん向けの特別編となりますので、部外秘でお願いします(笑)


先日新しくゲームを買った話をしたような気がしますが、とりあえずクリアしちゃいました。思ったよりも早かった。ゲーム攻略なんて最近はネットで調べればすぐにわかってしまう時代ですが、あえて何も見ずにやったのにこの早さ。腐ってもゲーマーといったところでしょうか。ですが今回買ったゲームはクリア後の要素や2週目の要素、さらには主人公を変えることで全然違うルートがあるのでまだまだ遊べます。せめて年内くらいはもってもらわないと(笑)


新しいiphone12miniは、アップデートでタッチ認識問題は無事に解決しましたが、ワイヤレス充電が出来ない問題が根強く残っています。これがクリアされれば神機認定されると思うのですが。ios14の新機能はまだ全然試してないというか調べてもいないので、これから少しずつ試してみようかな。


ここでさらに全然関係ないポケモンの話とかもしようかと思ったけど、さすがに今回脱線しかしてないので今日はやめとこうかな。来週のネタにとっておこう、覚えていたら。


それでは、また。

0コメント

  • 1000 / 1000