感電

ご存じ。

今クール一番熱いドラマ「MIU 404」の主題歌。

しかしながら、先日このタイトルで動画も参照させていただいたので、今回はガチャピン先生にご登場願いました。


さて、みなさんこんにちは。


自粛生活が続きますね。感染者も都内に関してはここ2,3日減ったようですが、有名人の感染も毎日明らかになっていることから見るとまだまだ終息にはほど遠いのかなと。

トムトムは新しい生活様式に即して手洗いや消毒の徹底など対策は出来る限り行っていますが、いつ感染者が出てもおかしくはないですからね。仕事以外でも気をつけていかないといけないですね。


ここのところパソコンの調子が今ひとつですね。

立ち上げて使用している間は何の問題もないのですが、電源がなかなか入らない。キーボードの電源ボタンの反応が今ひとつなのか、いつも電源が入るまでに時間がかかってしまうんですよね。壊れたんじゃないかと思うくらいに。

原因についてはちょっと時間のある時に調べてみようかと思っています。


トムトムで人気の日課にすごろくがあるのですが(職員の手作り)、ぼちぼちルールを変えたいなぁと。特定のマスに止まってサイコロを振ると「支援者のご指名券」みたいなのが貰えるのですが、なんだろう、当たった時のリアクションがまちまちで支援者に申し訳ないなぁと(笑)なので、ポイント制にして貯まったらご指名出来るという感じにしたらどうかなぁと。トムポイント、略してTポイントですね。導入するならポイント通帳とか作ってもいいかな。この方が、実は支援者も楽になるんですよね。まぁご指名率は偏ると思いますが、そこは指名率が高そうな人は交換に必要なポイント数を増やせばいいかなーと。まぁ自分の指名率が高そうなので考えた案でもありますが(笑)事実、今のルールでも管理人はレア枠になっています。ルールを作る時にわざわざサイコロを100回ほど投げて、一番出目が少なかった目に管理人を設定しましたから(笑)

そんなわけで、ちょっと皆さんのご了承を得てみようかな。


おっと、そろそろ送迎の準備だ。


それでは、また。

0コメント

  • 1000 / 1000