アポトーシス

今年印象に残った曲シリーズ。

別れは誰にでも平等に訪れますが、それが来るまではその瞬間までそのことを考えるのは難しいし、考えるだけで苦しくなってしまうものです。

この仕事をしていると、普通の仕事とは命の距離が近い分、色々と考えることが多いです。

大事なのは、その時がいつ来てもいいように普段から日々を大切に生きて、後悔がないようにしなければいけないこと。とはいつも思いつつ、毎日が後悔です。もっと違う関わり方があったんじゃないか、もっと違う声かけが出来たんじゃないか。明日、今日と同じように元気で会える保証なんて誰もしてはくれないのですから。

そんなことを思いながら、毎日頑張っています。


さて、みなさんこんにちは。


実は今、軽いスランプ?です。

パソコンの仕事をする気が全然湧いてきません。それ以外の仕事(台所のお片付けやあちこちの掃除・整理など)は結構やっているんですけど、パソコンの前に座って何かをしようとする気力があんまり湧きません。

こうやって今ブログを書いているのが、久しぶりにパソコンの前にしっかり座っている感じですね。

月末月初は嫌でもパソコンの前にずっと居るのですが、月の半ば辺りは特にこういう現象が起きがちですね。

模様替えでもしようかな。


さて、この一週間ですが。

個別プログラムに2回行ってきました。

まずは先週の水曜日。

行き先は「アンパンマンミュージアム」でした。

久しぶりに電車でお出かけしたかったので、地下鉄を利用し高島町へ。普段降りない駅でしたが、地上に出るエレベーターが一箇所しかなかったり、上がってからも渡れる所が少なかったりと、若干不便な街でしたね。

ちょうど着いたのがお昼前くらいで、あの辺はOLやサラリーマンがたくさん歩いていてなんだかとても都会感が強かったです。

いざミュージアムに着くとまずは巨大アンパンマンがお出迎え。記念撮影するのにも列が出来ていたので、とりあえず並んでまずは写真を。

中に入ると平日にも関わらず人がたくさん。驚きました。

お昼ご飯食べようと思ったのですが、フードコートも満員御礼状態。ミキサーをかけるのでとりあえず買うだけかって、事前に話を通しておいた救護室へ。ここでミキサーとトイレをさせてもらえるという話だったのですが、なんと先方のご厚意でそのまま救護室で食事もしていいと。とてもありがたく使用させていただきました。さすがアンパンマン、よい子の味方です。

食事を終え、いざミュージアムへ。しかしながら今回行った利用者さん、興味があるのは「売店のみ」でミュージアムには興味がないとバッサリ。ミュージアム内限定のショップがあるよとなんとか説得して入ってはみたものの、秒で眠ってしまいましたw

とりあえずぐるっと回りつつ写真なんかも撮ったりして最後の売店エリアへ。ここでバッチリ目を覚ましたので、ぐるっと見て回りました。が、お目当てのロールパンナちゃんは全然居なかったので、結局ミュージアム出たところの売店でパペットを購入しました。結構お気に入りみたいで、今日も持ってきていましたね。

帰りも軽く道に迷いながらも、楽しい旅をしてきました。

続いて同週の金曜日。

行き先は「江ノ島水族館」でした。

こちらはさすがに送迎車。割と行き慣れた道&場所なので、すんなり地下駐車場へ。奥にある車椅子専用駐車場に停めました。

今回はメンバーさん二人だったのですが、お二方とも座席に座れるので車椅子をたたんで後部座席に積んでいたのですが、ここで悲劇が。

輪留めがね、とても長いんですよ。広く駐車場が作られていて。で、後部座席から車椅子を持ち上げて前に持っていくわけなんですけど、管理人の頭の中からは輪留めの存在が消えていまして。見事に足が引っかかってそのまま前に倒れてしまいました(笑)幸いどこも怪我等はしていませんが、誰も見ていなかった(メンバーさんは見ていたかも)し、情けなくてただただ衝撃を受けましたね。

そんなスタートを切った個別ですが、地上に上がると曇りで寒いと言われていた天気予報とは違い日が差してきていてなんだかあったかい。これはチャンス!ということで、そのまま砂浜へ。車椅子で砂の手前まで行き、そこから波打ち際まで歩いて行きました。砂浜に相合い傘を書いて波に消される的なエモい動画を撮りながら遊びました。

その後は水族館へ。入り口に大きなツリーがあったり、中もクリスマス仕様になっていたりして、綺麗でしたね。

魚を見つつ写真を撮り、イルカショー会場へ。そこにあったカフェで昼食を買い、いるかのトレーニングを見つつ食事。そしてショーを見ました。久しぶりに見ましたが、やっぱりああいうのはワクワクしますね。

イルカを愛でたあとはペンギンコーナーを見て売店へ。お土産を買って帰ってきました。

そんな感じで、先週はお出かけしてきました。

今年も残すところあと一週間ちょい。管理人のお出かけは年内は終了しましたが、来週月曜日にグループ外出組がありますね。ハムだったかな。そして水曜日は全体調理プログラム。金曜日は納め会としてビンゴ等実施予定で、明日景品を買ってきます。何にしようかな?


それでは、また。

0コメント

  • 1000 / 1000