彼らの代表曲と言っても過言ではないでしょう。個人的にはもっと他の曲をたくさんオススメしたいところですが、ここから彼らを知った人も多いと思ったので。
一人でカラオケで歌いきるには中々しんどい曲ではありますが(笑)
さて、みなさんこんにちは。
暑いですね。もう本当それしか言えない。
管理人の実家は福岡ですが、先週末辺りから凄い豪雨被害があったようで。同僚からも「実家大丈夫?」と何人か心配されました。
うちは被害の多かった内陸部ではなかったので、雨はひどかったみたいですが被害はないようです。ただお隣佐賀県の唐津なんかは前にも行ったことあるし、電車で一本で行けるエリアだったので割と近いっちゃ近いエリアでしたね。
関東も北部は毎日のようにゲリラ豪雨に見舞われていて、昨日もあちこちで屋根がすっ飛んだみたいですね。本当、この辺はいつもスルーしてくれてありがたい限りですが。もう見てるだけで怖すぎて、栃木とか茨城には住めないなぁといつも思います。
先週の金曜日は個別プログラム(何気に今年度初?)が実施されました。
山梨県に桃狩りに。
ちょうど笛吹市で桃の盗難ニュースがテレビでやってましたが、あの辺ですね。
ちょっと出発遅めかなぁと心配していましたが、帰所してきたのは19時半頃でしたねぇ。行ったメンバーさん、お手伝いくださった介助者さん、大変お疲れ様でした。
桃は美味しかったかな?非常勤さんからのお土産の桃をいただきましたが、やっぱり旬の時期の地の物は美味しいですね。驚きました。
今日から三日間、久しぶりの実習生さんが来ますね。
暑いからあんまり外の活動は出来ませんが、楽しいと思ってもらえるように頑張りたいと思います。
ここまで朝書きました。
ここから夕方。
帰りの送迎運転手に入っていなかったので、裏の畑の草取りしていました。
ひたすら暑いです。西日全開なので、焼けた気がしますね。
何回もアシナガバチさんの襲来があってその度に中断してたので全部は出来ませんでしたが、ちょっとは綺麗になったのではないかと。
北の空が凄い雲だったけど、北関東は大丈夫なのでしょうか?ちょっと調べてみよう・・・
うわ。凄かった。茨城は今まさにフィーバータイム。そして静岡西部から長野辺りまで縦にびっしりと落雷マークが真っ赤になってました。こっちのは流れてくるのかなぁ。だとしても数時間は大丈夫か。
暑いから頭も回らないしこの辺にしておこうかな。
それでは、また。
0コメント