ないものねだり

以前にも同じタイトルで書いた気がしないでもないですが。

これが収録されたCD、本当によく聴きました。流行る前から聴いていたので、人気が全国区になった時は嬉しかったなぁ。

あ、どうせなら「なんでもねだり」の方にすれば良かったかな。


さて、みなさんこんにちは。


ジメジメしていますねぇ。

日中ももちろんそうですが、夜も蒸し暑いと感じる日が増えてきていて、梅雨だなぁと実感しますね。

先週予想していたほどは大雨にならず(と言っても送迎が大変な程度には降りましたが)、大きな被害もなくて良かったです。

こういう雨続きの時期は日課が大変ですね。段々やることなくなっちゃう(笑)

だからこそ、普段やらない(みんなあんまりやりたがらない)作業をこなして、少しでも在庫を充実させておきたいところですね。

次のお出かけプログラムの予定は来週の金曜日、調理プログラムは来週の水曜日なので、ブログのネタとしては今週も特にありませんねぇ。


コロナが5類に移行したことで、街中でもマスクをしていない人を多くみかけるようになったし、店内でもマスクしていない人が増えましたね。

管理人は仕事柄、どこに行くにしてもマスクは必ず着用しています。

先日うちにあるマスクの在庫がなくなったので、他の買い物ついでにAmazonで注文したんですよね。

そしたら到着予定日にメールが。

「行程上の理由により配送することができません」「キャンセルになるので欲しければもっかい発注してね」的な。

え、意味わかんない、と。

まず行程上の理由ってなんなんだと。

調べたところ、輸送中に何かしらの原因で商品が破損等した場合にこういったメールが届くそう。

まぁ運んでいるのも人だし、何かしらの事情でそういうこともあるのは仕方が無いとは思います。

ただ、それならもっかい送ってくれよと(笑)

とりあえず理由が知りたかったのでカスタマーセンターに聞いたら、配送過程での問題なのでAmazon側では関知していないと。返金手続きとかはやるから、買うならもう一回注文してほしいと丁寧にお話してくれたので、まぁAmazonに非があるわけでもないしお願いします的な話をしたら次回使えるクーポンまでくれるという良対応をしていただきました。

結局マスクは別で入手したので、一緒に買おうと思っていた水筒はヨーカドーで探してこようかな。と思っていたのに、2回もヨーカドーに行っておいて買うのを忘れてしまっているっていう。今日も寄る予定なので、今日こそ忘れないように。


まぁそんな感じで、今週も残り頑張りましょうかね。


それでは、また。


0コメント

  • 1000 / 1000