ご存じ、かどうかはわかりませんがゲーム「モンスターハンター」のメインテーマですね。
映像はオーケストラが奏でるモンハンの曲ですが、この回じゃないかもしれないけどこのオーケストラの演奏を生で見ました。当然全部知っている曲なので、どの曲が演奏されてもテンション上がりまくりでしたねぇ。
未だにこの曲を聴くと無駄に気合いが入りますね。
さて、みなさんこんにちは。
おかしいなぁ、さっきまで順調に打てていたはずなのに急にまたキーボードの調子が今ひとつになってきた。次何かエラー出したら、とりあえず修正しないでそのままにしてみますね(笑)
月曜日にメンバーさんに突然
「見てるよ」
と言われ
「何を?」
「見てるよ」
「だから何をよ(笑)」
なんてやりとりをしてて、色々聞いたところこのブログを読んでくれているようで。
メンバーさんで読んでいる方は初めてじゃないかな?
まぁ、だからと言って書くことは何も変わらないし相変わらず何も思いついていないまま書き始めているのですが。
緊急事態宣言の効果かどうかわかりませんが、少しづつ、本当に少しずつですが一日の感染者数は減ってきました。
しかしながら自宅療養されている方やホテル療養をされている方がお亡くなりになってしまうケースがかなり増えているようです。
重症者数も減っているように見えたりもしますが、お亡くなりになる方が増えているからなのではないかなと。
ワクチン接種も高齢者施設職員と同じ扱いになるのであればトムトムの職員も一般よりは早く摂取出来るかもしれませんが、副反応などまだまだ未知の部分が多いのでどうなのでしょう。打てるなら打ちますが。
そんな緊急事態宣言ではありますが、トムトムは一応通常営業です。と言っても実際に通ってこられている方は半数程度ではありますが。ただまぁ、半分居ないとは思えないほど賑やかですけど。
そういえば私事ではありますけど。
Twitterやインスタでは書きましたが、ついに自宅に空気清浄機が搭載されました。プラズマクラスターのやつで、蚊も取れる機能がついたやつ。まぁまだ蚊の時期ではないのでその機能は利用していませんが、なんか家の空気が綺麗になっている気がします。
今年度中に消化しなければいけない有休がまだ結構ある(そもそも有休取っていない)ので、休みの日に模様替えをしようかなと。管理人が一人暮らしを始めてからずっと使っているタンスがあるのですが、もう底がたわんで引き出しが二段いっぺんに開いたりしちゃうんですよね。だからそれを処分して衣装ケース積み上げた方がすっきりするんじゃないかと。
そのついでにキッチン?ダイニング?と自室(まぁ一人暮らしだから全部が自室にはなりますが)の間のドアを取り外して、ワンルームみたいにしようかな。もう一部屋あるけど、そっちは完全に物置状態になってるからなぁ。なんとかしたい。
最近は読書といえばたぶううううれと・・・ついにキーボードが某祖大覆おう・・・暴走しましたね。タブレットって
打ちたかったのに、って打とうとしたら急に改行されまくったのでンオ・・・謎の空間が出来上がりました。もうやだこのおおおおおおおおのい・・・このキーボード!!!!
もう今日はここまで。
それでは、また。
0コメント