久しぶりにこのシリーズに帰ってきたような気がするようなしないような。
なんだろう、アンニュイな感じというかまったりとした雰囲気の曲ですね。
以前にあったパンケーキの歌っぽい感じ。
そういえばこの曲でカラオケ採点でフルコンボ出したんだっけかな、カラオケそろそろ行きたいですね。
さて、みなさんこんにちは。
ずいぶん寒く感じる日が多くなってきました。
もう冬まっしぐらですね、猫もびっくりする勢いです。
最近は毎週のようにドライブプログラムが行われていまして、この一週間でも数回行われました。そしてその全てが今のところ快晴に恵まれているという奇跡。
管理人の担当のお出かけもありました。元々二名だったのがお一人体調不良で急遽キャンセルになってしまったので、マンツーマンで行ってきました。
公園希望の方だったので、旧ドリームランド跡地にある俣野公園へ。全然人がいなくて、とても落ち着いたお散歩が出来ました。紅葉も見られたので、意図せず紅葉狩りも楽しめましたね。
残り数グループ、管理人の担当のもう一つは12月に入ってから。
今日は調理プログラムですね。聞いた話ではドリアっぽい何からしいですが、担当職員が所長でサポートが調理員さんなのでまず間違いないでしょう。所長担当の調理はハズレが無いことで有名ですからね。ちなみに管理人の調理だと色は茶色のみになります。
そういえば、先週末から携帯が新しくなりました。iphone12miniになりました。同じタイミングで職員のO山さんがiphone12に変えてしかも同じ色なので兄弟みたいになってしまいましたが。
いやぁ、小さいのは持ちやすくていいですね。操作がしやすい。そして処理能力がやはり早い。
ただ一つ問題が。
どうやら最下部のタッチ認識が問題あるようで、普通ロック解除って親指で下からフリックして解除する方が多いと思われますが、親指を認識しないんですよね。ロック解除した後は普通に親指で打てるのですが、解除だけが出来ない。というか、カメラやライトもつけられない。最初はフィルムとケースが干渉しているのかと思って貼り替えたりケース変えたりしましたが、どうやら違うようで調べたら同様の症状が出ている方が非常に多くいらっしゃいました。
これはアップルからなんらかのアップデートが行われるのを待つしかないですね、それまでは面倒ですが人差し指で解除しないと。
とまぁ問題も抱えていますが、大体新機種っていうのは大なり小なり不具合を抱えているものでそれもまた醍醐味だったりするので。
今横で音楽流していますが、これスピーカーの音質もグッと上がっている気がしますね。
それでは、また。
0コメント