パプリカ

前にもこのタイトルあったかもしれないけど、これはもう今日はこのタイトルしかないでしょう。


さて、みなさんこんにちは。


早速ではありますが。

D-1グランプリ、トムトムの家が「連覇」いたしました!

いやぁ、まさか本当に連覇するとは思ってなかったですねぇ。

せっかくなので今日までの舞台裏なんかを今日は書きましょうかね。


まだD-1が開催されるかもわからなかった去年の夏に企画は始動しました。「劇団トムトム」。

まずは参加したい利用者さんを募って、どんな演目を行いたいかを相談しました。

前回同様、やはり歌は入れたいという意見だったり、劇をやるなら白雪姫がいいという意見があったりしていろいろとカオスではありましたが例年のごとく脚本は管理人に丸投げ状態でしたね。

というわけで、脚本の第1稿は実は作成時間わずか10分ほどでした。思いつくままに脚本を書いたわけですが、途中からやりたいと言う方が出てきたりして本来想定していた配役をガラッと入れ替える等の紆余曲折を経て現在の脚本に仕上がったわけですね。

練習はかなり長い期間行いましたね。

全員揃う日が週に1日しかなく、常に誰かが欠けている状態での練習が続きましたが、他の利用者さんが代役で練習に付き合ってくれたりしたおかげで台詞もどんどん上手に言えるようになっていきました。

年が明けてからも本番に向けてみんな気合いが入る毎日を過ごしていたわけですが、前日(つまり昨日)になんと「主役(王子役)が体調不良により欠席」の連絡が。

さすがに焦りましたね。

代役を立てる案も浮上はしましたが、あれだけ頑張って練習していた努力が報われないのは悲しいという意見が多数あったため『練習風景を撮影していた動画から王子役のメンバーさんの音声だけを抜き出してCDにして当日流す』という荒技に出ました。

たまたま昨日の朝に動画の編集を行っていたこともあり、音声の抜き出し自体もスムーズに。そしてそのCDに合わせての練習を午後に行って調整をするという結構バタバタなスケジュールでした。

そして迎えた当日。今日は管理人はお留守番組だったので午後の作業をしながらずっとラインが来るのを待ち構えていたところに「連覇達成」の文字が。

さすがにテンション上がりましたねw

今日の様子を映したビデオもちょっと観ましたが、上手に出来ていたと思います。結構ウケてたみたいだし。脚本家冥利につきますね。もう連覇したので来年は出なくていいんじゃないかと思っていますがw勝ち逃げしたいところですよね・・・


そんなこんなで、今日は外も中も大盛り上がりだった一日でした。


それでは、また。

0コメント

  • 1000 / 1000