K

BUMPの懐かしいナンバー。こちらも個人的ベストに名を連ねる一曲ですが、歌詞が秀逸ですよね。

名もなき一人ぼっちの黒猫を拾った売れない画家。その猫に「Holy Night」(聖なる夜)と名付け画家は売れないのに黒猫を描き続ける。いつしか弱っていく画家はその黒猫に故郷へあてた手紙を託し、黒猫は画家の故郷を目指しひたすら走る。しかし不吉の象徴とされている「黒猫」は道行く人たちから罵声や石ころを浴びせられてしまう。それでも「聖なる夜」と名付けてくれた友のために黒猫は画家の故郷へと無事にたどり着き、画家の恋人へと無事に手紙を届けて息絶える。

「手紙を読んだ恋人は、もう動かない猫にアルファベット一つ加えて庭に埋めてやった。聖なる騎士(Holy "K"night)を埋めてやった」 


さて、みなさんこんにちは。


寒いですね。


先週の話になりますが、無事に今年度二回目となる宿泊研修を終えることが出来ました。

二回目の行先は千葉~墨田区。初日は鴨川にあるかんぽの宿内のレストランにて昼食を摂ったあとはホテルへと向かい、鴨川萬祝染(まいわいぞめ)の体験をしてきました。

「顔料が万が一洋服についてしまうと二度と落ちません」と脅されたおかげで介助者の真剣度合もぐっと高まりました(笑)

仕上げは各自家に持って帰ってということらしいのですが、皆さん上手く出来たでしょうか?管理人はまぁまぁの仕上がり具合でしたね。

宿泊先は「鴨川ヒルズリゾートホテル」でした。ホテルの方もとてもよくしていただき、お風呂も良かったです。ただ、管理人は丁度大浴場の男女入れ替えの15分前にお風呂に到着してしまったため、温泉には一瞬しかつかれませんでしたが。

二日目は東京スカイツリー!の予定でしたが、見事に雨に降られてしまったことに加えて道路が規制や事故で大渋滞してしまい、上に上ることは断念することになりました。とりあえずソラマチでお買い物をしたりしましたが、平日の悪天候にも関わらず人の多いこと!そして外人さんがとても多かったですね。写真に撮るのに夢中になっていた外人さんが一度こちらにぶつかってしまうという場面があったのですが「Oh!Sorry,sorry!」と言われてニッコリ笑うことしか出来ませんでした(笑)

今回の旅行はバスの車内がとにかく元気でしたね。基本的にしりとりかD-1の練習のどちらかがずっと絶え間なく続いていたので、居眠りすら出来ませんでした(笑)

まぁ楽しかったと言ってもらえたので良かったですけどね。


そんなわけで、トムトムとしての大きな行事は年内は終了ですね。


年度内の大きな行事は和い和いパーティーですかね。出し物・・・しなきゃだめかなぁ。期待してますよねぇ・・・(笑)

まぁ年明けになったら真剣に考えようかな。とりあえず宿泊研修のビデオ編集やろうかな。


それでは、また。

0コメント

  • 1000 / 1000