RADの曲ですね。
本当は椎名林檎の「ここでキスして。」が候補に挙がっていたのですが、タイトルにするにはちょっとためらわれたのでやめました(笑)
さて、みなさんこんばんは。
水曜日更新してきたこのブログですが、前回は何の予告もせずに過ぎ去ってしまいました。管理人お泊りのお仕事だったもので、翌日明けも続けて勤務だったので当然更新する余力も残っておらず。。。金曜日は会議等などで気づいたら10時近くなっていたので諦め。
そして今、このブログは福岡で書いています(笑)
この一週間ちょっとの出来事。
個別プログラムがありました。利用者さんが好きなシティーハンターの映画がちょうど公開されたので、横浜ブルグ13に行ったみたいです。昼食はどこのお店なのかは写真では判別できませんでしたが、とても美味しそうだったし利用者さんも楽しそうでした。
個別と言えば、ようやく管理人担当の最後の一人が行き先が決まりました。あとは日程調整ですが、一応一度下見には行かないといけないなぁと。
そういえば最近はちょくちょく雪が降りますね。雪が大好物の管理人としては嬉しい限りなのですが、メディアが散々煽るときってかなりの高確率で大したことなかったりするんですよね。なので今回もあまり期待はしていなかったのですが、思った通り大したことなかったですね。
そしてこないだの金曜日は何の予告もなく突然雪が降り始めましたね。あれには驚きました。
金曜日といえば・・・今年も悪夢のバレンタインデーが開催されました。
今年はメンバーさんとかからいただいたりして例年以上にチョコ成分を補充出来たので喜んでいたのですが、会議終了後にソレはやってきました。(今年も絶対あるとわかっていたのに、会議終わるまで完全に忘れていました)
女性職員が無駄に力をこめて作ったロシアンルーレットケーキ。確率は1/4。
一昨年は職員A、去年は職員Oだったのですが、なんとなくまたA君が引いてくれるような気がしたので始まる前に「一応嫁さんに遺書を書いておいた方がいいんじゃない?」と言っておきました。
じゃんけんで順番を決めてA→管理人→O→Eの順番に選んでいきます。
乾杯で全員一口で。
なんででしょうね、こういうの当たるんですよね。
A君に。
今年はタバスコ(デスソース)が中に仕込んであったようで、A君は涙を流していました(笑)
もう本当、来年からは普通にチョコくれていいと思うんだ・・・本人にも言っているんですけど、いまいち日本語が通じないみたいで・・・
取りあえずホワイトデーには仕返しをしたいと思っています。A君の仇は必ず・・・!
そんなこんなで、管理人は木曜日まで福岡にいます。
それでは、また。
R.I.P 2/9
0コメント