MUGEN ROAD

三代目JSBから。ちょっと懐かしい。

ドラマHigh&Lowで使用されているので、MVではその映像が随所に使用されています。みんな若いなぁ。

バイオレンスな表現が多く含まれますので、ご視聴される方はご注意を。

ただ、管理人はこのドラマ凄く好きですね。劇場版も含めて全部観ていますが、もう1回見直したいなぁといつも思っています。かっこいい。


さて、みなさんこんにちは。


先週のブログ、SixTONESのMVをタイトルに使用したんですけど。

いつもこのブログって週間PV(一週間でどれくらいアクセスがあるか)が大体100前後なんですよね。一応データは色々見れるみたいで、何曜日に何人の方が訪問してくれたかとか、PCからなのか携帯からなのかとか、それくらいは確認が出来るんです。全然しませんが。

旧ジャニさんからだからかな、この一週間のPVが普段の3倍あってびっくりしました。


昨日は久しぶりにガッツリ雨でしたね。あれ?梅雨入りってもうしたんでしたっけ?

週末からはしばらくお天気が優れないみたいですね。

先週の金曜日はお出かけプログラムがありました。

寒川の方にある鯛焼き屋さんに行ってきたようです。

管理人も一度プライベートで訪れていますが、その場で食べられる鯛焼きはもちろん、冷凍も数多く揃えられていてお手頃価格なので、良いお店だなと言う印象です。

そして明日は座間へお出かけする組があります。お目当てはシェーキーズです。管理人も同行します。


今週は色々並行してお仕事しています。管理人は基本的に月末月初は請求事務に追われていてピリッとしているのですが、月の半ばは逆に暇だったりするので、そういう時間で色々とやりたいことや他の業務をこなしたりしています。

とりあえず今週頑張ったこととしては

・支援員の2023年度評価表の作成

・自立支援協議会の重心部会、前回の資料を読み込んで次にどう活かすかを検討

の2件。特に前者は本来ならばもっと早くにやらなければいけなかったのですが、請求絡みのあれこれやぎっくり腰などで全然進んでいなかったので、ようやく出来たといった感じです。人を評価するっていうのは本当に難しいですね。もう考えるだけでストレスがヤバいです。まぁ今年は面談は実施しないので、それが救いっちゃ救いなんですけど。

後者に関してはやらなきゃいけないこと、というよりはどちらかというとやりたいことの分野ですかね。外部の方も交えての活動になるので、いつも非常に有意義な時間を過ごさせていただいているので、ちょっとは貢献出来たらなと思っています。

内部向けのEラーニング研修動画をしばらく撮影していないんですよねぇ。そもそも観ている人が今どれくらい居るのかもわかりませんし、何も言われないので。内容難しすぎたかなぁ。

ぼちぼち帰省するタイミングを検討しないといけないので、今月中にはいつにするか決めようかなぁと思っています。


それでは、また。

0コメント

  • 1000 / 1000