Vaundyから。
結構前から存在自体は知っていたものの、ちゃんと聴いて来ていなくて先日何曲か聴いた中で耳に残った曲からチョイス。
まぁ今更感が半端ないですが、ライブでやると一体感が凄いだろうなぁと思います。
最近声の高い曲を練習しているからか、これくらいなら余裕で出せそうな気はしています。ちなみに昨日の午後の日課でやったカラオケでは、新メンバーさんのためにダンスホールを割と真面目に(ノリノリで)ガイドボーカルを勤め上げましたw
さて、みなさんこんにちは。
新年度ですね。
今年は4/1に嘘をつきませんでしたねぇ。
まぁ日頃から嘘というか冗談をよく言っているので、改めて嘘をつくってなると中々難しいものがありますね。
何個か思いついたりしたのもありますが、誰かを傷つけるような嘘は言っちゃいけないなぁと思って言わなかったです。
というわけで、今年度は新しいメンバーさんが4名増えました!
ようこそ、そして来てくれてありがとうございます。
元から居るメンバーさんも含めて、みんなが楽しく1日過ごせるような場所でありたいと思うので、一緒に頑張りましょう!
今年度の方針として。
個別Pやグループ外出については今年度も引き続き継続で行います。その他の行事についても昨年度同様で実施を考えています。
ここからは復活組の行事の話。
旅行、復活します!まぁまだ形態などは全然詰めていないですが、少人数だったり日帰り旅行も形態としてはありなのかなと思いますね。旅行=泊まりというわけでもないですし、金額も結構いきますからね。
そしてそして。
トムトムフェスタ、今年はやります!
こちらは管理人が担当をさせていただきます。ただでさえ業務が鬼のようにあるのに大丈夫なのか、と思われそうですが(誰も言ってないけど)実は立候補しました。
久しぶりに開催するならどういう形態にしようかなぁと結構暇な時に考えたりしていたので、せっかくならやろうかなと。ただ、文字通り本当に久しぶりなので規模はこじんまりとして再開したいなと考えています。
詳細が決まればこちらのブログ内で随時お伝えしたいと思いますので、開催の折には是非遊びに来てもらえたら担当としては嬉しい限りです。
3/29付けで厚労省から例の報酬改定について追加でお知らせが来ていましたが、相変わらず言い回しが難しくて意味が理解出来ないというか、どうとでも受け取れるような言い回しでなんとも判断に困っていますが、とりあえず新年度走り出したので毎日事務作業頑張っています。
新年度もやりたいことはたくさんあるのですが、とりあえず出来ることからコツコツと。
それでは、また。
0コメント