ぬくもり

この週のタイトルが鬼門でした(笑)

そんな中探していたら出会ったこの曲、検索するまで未チェックでしたが、これは良曲じゃないですか?

春先のちょっと寒さを感じるような夜に聴くと一層心に響きそうな感じです。


さて、みなさんこんにちは。


いやぁ、蒸し暑いですね。

もう帰宅したら毎日即エアコン(除湿)をつけていますよ。

ジーパンを履くことが多いのですが、こうなってくると厳しいですね暑くて。

いつだったかメンバーさんに「ハーフパンツの人はダサい」と言われてからあんまりはかなくなったのですが、これは厳しいですね(笑)


先週の金曜日は無事に外出プログラムが敢行されました。ただ、舞岡ハム工房でお弁当を買ってくる予定が、他の団体さんのイベントと重なったようでお弁当が品切れ状態だったそうですが。でもお肉とか惣菜を買ってきていました。


そして同日、夕方に泉区自立支援協議会の総会に参加してきました。

各部会での昨年度の活動報告や今年度の予定等を部会長から順番にお話をしていただきました。

が。

一言で言えば「もったいない」。

周りを見る限り知っている人も多く、そして能力の高いメンツがこれだけ集まっているのにも関わらず、何故部会を越えた連携が全く見られないのか。

部会で上がって来た問題を解決していく話をしていて「あ、これこっちの部会と組み合わせたら凄いいいのが出来そうな感じ!」と思っていたんですけど、そういうのが無いんだなぁと。

泉区の事業所マップも区役所の方で作成していただいているみたいなのですが、そのマップデータを利用させてもらえればもっと色々な情報がたった一枚の地図で把握出来るようになるんじゃないのかなぁと。

「情報が多すぎてわからない」のは「情報が一カ所に集約されていないから探せない」のであって、部会ごとに違うフォーマットの地図を作成してたんじゃ何も解決してないなぁと。

思っていたのですが、質疑応答でそれを言うと長くなりそうだったのでやめました。もしかしたら既に以前に試みていて、何かしらの理由で出来ていないだけかもしれないし。

機会があれば部会で聞いてみようかな、覚えてたら。


途中まで書いて送迎に出たので、現在時刻は昼休み。今日はライフに買い物に行きましたが、とんでもなく暑いですね。今日はこの後あちこちで雷雨だということで、既に気分がげんなりしています。さ、午後も頑張りますか。


それでは、また。

0コメント

  • 1000 / 1000