Habit

SEKAI NO OWARIの新曲。

謎の中毒性を発揮する彼ららしい楽曲だと思います。

不可思議なダンスに注目が行きがちですが、歌詞の内容はかなりグッと刺さる

彼らしいワードセンスをヒシヒシと感じます。

ちなみにhabitは「癖」とか「習慣」みたいな意味合いになります。


さて、みなさんこんにちは。


感染の拡大がないかどうかドキドキした日々でしたが、先週以降広まりを見せることはなく事業所では落ち着いた模様です。

が、全国で見るとやはり第7波は突入済みですね。爆発的に増えてきました。

昨日は埼玉の方で3時間雨量が300㎜を突破するという記録的な豪雨も発生し、神奈川でも夜間雨雲がかかり続けていましたね。埼玉はアンダーパス(道路をくぐるような形の道路)が日本一多いと思いましたが、やはり冠水被害が凄まじかったですね。今年の夏もあちこちで水害が発生しそうな予感がします。


そんな昨日は、久しぶりのお出かけプログラムで「畑の収穫体験」に行ってきました。

会場はボランティアさんがやっている畑でしたが、そこはもう畑というよりは農園と言った感じでもの凄い野菜がいっぱいありました。

トマト、ミニトマト、ピーマン、なす、オクラ、きゅうり等など、夏野菜達が待ってくれていました。

ボランティアさんのご厚意で、たっっっっっっっくさん採らせていただいた上に、事前にボランティアさんが収穫して袋詰めしておいてくれたお野菜セットもお土産にいただいて、参加費の3~4倍、下手したらそれ以上のお野菜をいただきました。

また、ミニトマトを茎ごと切ったものをたくさんいただき、それを使って午後に事業所でミニトマト収穫体験ミニを開催することも出来ました。

感謝でいっぱいです。

・・・管理人は野菜食べられないんですけどね(笑)

あ、収穫とか農作業自体は好きなんですよ。食べるのがダメなだけで。


さて、本来であれば管理人は今週末から実家の福岡に帰省の予定でしたが、色々な事情から帰省を延期にしたので普通にこっちにいます。なので来週のブログも普通のブログになります。


それでは、また。

0コメント

  • 1000 / 1000