Small world

という夢を見たのさ。

と言った感じで終わるMV、BUMP OF CHICKENの新曲です。

近年の藤くんはファルセットが多くなりましたね。綺麗で聴きやすい。

そして歌詞もやはり抜群に良いですね。

そうしたいと思うのはそうされたから

自分が何かを思って行動したことは、巡り巡って誰かがまた自分にそうしてくれるんだなと。

米津さんのカナリヤのMVでもそうでしたが、こういう系のMVは胸にグッと来るものがありますね。


さて、みなさんこんにちは。


昨日は久しぶりにドカッと雨が降りましたね。裏の畑が池になるほどではありませんでしたが、洗車機みたいに降ってましたね。


最近毎日バスボムを作っています。

諸般の事情で今年度をもって古紙回収を終了することになったので、自主製品に力を入れるべく利用者さんにチラシを入れさせてもらったところ大量にご注文をいただいたので毎日やってます。

季節限定商品のみかんバスボムも再開、ゆずも少量ながらスタートしました。

ネットでの注文はしていませんが、TwitterでもLINEでも受け付けてますので。


新しい職員さんが入社して10日程。段々と慣れてきてくれているようで、笑顔もよく見られます。良いことですね。


そういえばApple Watchを付け始めてから一週間になりますが、便利ですねぇ。特に健康面においては。睡眠時間や一日の心拍測定、酸素飽和度の測定など、今まで気にしていなかったことも数値やグラフになることで自分のリズムに気がつくことができます。

その他にもLINEやメッセージの通知はもちろん天気の通知も来るのでいちいち携帯をポケットから出さなくてもチェック出来るのは楽ちん。ただ返信は簡易な返信以外は音声入力しなければいけないので人が居る場面では出来ませんが。

その他にも一定時間座っていると立つことを促すアラームが鳴るのですが、これが寝る体勢に入ってしばらくすると「立ちましょう!」と出て「なんでやねん」と言いたくなったりしますが。

今毎週土曜日の夜はウォーキングしているのですが、こないだ歩いている時に急にApple Watchが喋り始めて「ワークアウトですか?いいペースです!」みたいなことをしゃべり始めたのでめちゃくちゃ焦りましたね。マナーモードにしようと思ったらボタン押し間違えて携帯を探すボタン押して、今度は携帯がキンコン鳴り始めて余計に焦ったり。

まぁそんな感じで便利に使いつつもまだまだ振り回されています。


歯医者が終わったらipadを買おうと思っているわけですが、まだ終わりそうにありません。昨日型取りをして、先生が「来週には出来上がってきますから」と言っていたので、そこで終わるかもしれないと淡い期待を抱いていますが。


そういえばウォーキングで思い出しましたが、家の近所にブックオフがありまして。ちょうど探してたDVDがあって、しかもそれがえらく安かったので即買いしたんですよね。そして家に戻って早速かけてみたのですが、全然読み込まない。デッキの不調かと思ってパソコンで再生を試みるも読み込まない。中古だし、キズかな?と思って綺麗に磨いてみましたが読み込まない。

そこである可能性にやっと気付きました。

そう、これはDVDではなくブルーレイだということに。

パッケージを確認したら間違いなくブルーレイでした。

見つけたことが嬉しくて確認を怠った自分がバカでしたね。

そんな感じで週末のお散歩を楽しんでいます。


おっと、そろそろ送迎の準備だな。


それでは、また。

0コメント

  • 1000 / 1000